ランキング
2024/04/04
【福島県】白河市ご当地B級グルメ「白河ラーメン」を徹底解説

この記事の目次
福島県の中央南部に位置する白河市。
夏は涼しく、一年を通して過ごしやすい気候なので、住む場所として人気があります。また、東北新幹線を使えば都心まで70分とアクセスがいいという魅力もあります。
今回は、そんな白河市のご当地B級グルメ「白河ラーメン」の特徴や魅力を徹底解説していきます!
白河ラーメンとは?

白河ラーメンは、コシがある手打ちの幅広いちぢれ麺と、味わい深いスープが絡み合っているラーメンで、白河を代表する一品です。
スープは醤油ベースで、澄んでいてさっぱりとした印象です。
白河ラーメンの歴史
白河ラーメンの歴史は、明治時代に遡ります。
当時は、ラーメン屋さんといえば屋台が主流であったのに対し、白河ラーメンの生みの親である木伏源兵衛は明治20年、「亀屋」というお汁粉屋さんを屋台ではなくお店で始めました。
しかし、お汁粉屋さんでは夏場にお客さんが来ないことから、他にメニューを作ろうと思い立ち息子の木伏源松と考案したのが白河ラーメンです。
大正10年には、息子の木伏源松が横浜での修業を経て、手打ちラーメン屋「亀源」を創業しました。
このお店は一代で閉まってしまいましたが、白河ラーメンが全国に広まる大きなきっかけとなったのです。
また、現在は市内だけで100軒を超える白河ラーメンのお店があるほどの人気です。
味自慢のお店が多く、職人によってさまざまな味を楽しめるので、ご自身のお気に入りの一品を見つけるのも楽しいでしょう。
白河ラーメンの特徴と魅力

白河ラーメンの魅力はなんといっても、ちぢれ麺と絶品の醤油ベースのスープが絡み合って、絶妙な味わいを醸し出していることです。
伝統的な白河ラーメンの麺の作り方は、木の棒で麺を打ち、包丁で切り、手で揉んで縮れを作っていて、普通のラーメンよりも手間がかかっている点も魅力と言えます。
白河市のおすすめ観光スポット
ここからは、白河ラーメンの発祥地・白河市のおすすめ観光スポットを紹介します。
白河市は、歴史ある史跡や名物グルメが多いことや、住み心地がいい地域として知られています。
そんな魅力たっぷりの白河市の観光スポットを一緒にチェックしていきましょう!
南湖公園

一つ目に紹介するのは、南湖公園。
ここは、「寛政の改革」で知られる白河藩主・松平定信がどの身分の人でも楽しめる「士民共楽」の理念の元、築造されたとされる日本最古の公園です。
春には満開の桜、秋には情緒漂う紅葉、冬には360度真っ白な雪景色など、四季折々の美しい風景が楽しめます。
また、園内には茶室「共楽亭」や日本庭園「翠楽苑」などが併設されていて、日本の歴史を感じることができますよ。
白河フラワーワールド

二つ目に紹介するのは、白河フラワーワールド。
ここは、一つ目に紹介した南湖公園に隣接している有料の植物園で、毎年4月から6月にかけてオープンしています。
チューリップやアネモネ、ジャーマンアイリスなど、春から夏にかけて咲くさまざまな種類のお花を見ることができます。
地元の人はもちろん、綺麗なお花を鑑賞するために毎年全国から多くの人々が訪れています。
小峰城跡

三つ目に紹介するのは、小峰城跡。
ここは、南北朝期の興国・正平年間に、結城宗広の嫡子親朝がこの丘陵に城を築いたのが始まりと言われています。江戸時代に入ってから、初代藩主・丹羽長重公が4年の歳月をかけて本格的な平山城を築造しました。
その後、戊辰戦争の際に一度落城してしまいましたが、120年の時を経て三重櫓と前御門が木造で復元されました。
白と黒を基調とした美しい佇まいで、白河市を代表とする建物として地元の人から愛されています。
白河市を訪れた際は、ぜひ間近で小峰城跡の迫力を感じてみてください。
白河市へのアクセス方法
ここからは、白河市へのアクセス方法を紹介します。
東京から白河市にアクセスする場合、東北新幹線で東京駅から新白河駅まで1時間15分でアクセスできます。乗り換えがないため、簡単に訪れることができますね。
大阪から白河市にアクセスする場合、関西国際空港から福島空港へ行き、その後車で30分ほどで白河市に到着します。
福島県白河市の位置
まとめ
今回は、福島県・白河市のB級ご当地グルメ「白河ラーメン」の特徴や魅力を徹底解説しました。
他のラーメンとは違い、長い歴史があり、こだわり抜かれたラーメンであることがお分かりいただけたのではないでしょうか?
また、白河ラーメンの発祥地・白河市にはたくさんの観光スポットがあることもわかりましたね。
どのスポットも写真映え間違いなしの素敵な観光地なので、白河市を訪れた際には、白河ラーメンだけでなく観光スポットもチェックしてみてください。
白河市は、都心からアクセスしやすい東北としても有名なので、「まだ一度も東北に足を運んだことのない方」や「東北に遊びに行ってみたい方」は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
\ テンポススター加盟店を募集中! /