福井県

2023/10/23

【福井県】美味しさは水にあり!?福井県のご当地B級グルメをご紹介

北陸地方に位置し、越前緑豊かな山々や若狭の清らかな水の流れに代表されるとおり美しい自然を誇る福井県。

北陸地方では最も人口の少ない県であり、隣接都道府県としては石川県・岐阜県・滋賀県・京都府があります。

今日は、そんな福井県のご当地B級グルメについて解説します。

福井県のご当地B級グルメとは?

福井県と聞くと、「寒そう」「田舎」など、あまり県の特徴について把握していない人もいることでしょう。

地理的には北陸地方に位置しますが、行政管轄区分においては近畿地方とされる場合もあり、実は隣接県をみてもわかるとおり、近畿や東海地方からはそう遠くありません。

福井県は、元々、漆器や眼鏡の生産で有名であり、他にも日本海に面していることから海産物や農産物など食への意識も高いことで知られています。

また、福井県のグルメが美味しい理由に「水」があります。

福井県の特産品である日本酒やそば、米などはどれも良質な水を必要とします。

福井県をまたがる白山とそれを源にする川によって豊富なミネラルを含む水資源を持っており、それがレベルの高いグルメを生み出しているのです。

福井県のご当地B級グルメ

順番にみていきましょう。

ソースカツ丼

福井県の代表的なご当地B級グルメといえば「ソースカツ丼」です。

県民の間ではソウルフードとして認知されており、福井県でカツ丼を注文すると他県で出てくるような卵でとじた丼物ではなくこのソースカツ丼が出てきます。

元々、このソースカツ丼が生まれたのは老舗洋食店の「ヨーロッパ軒」といわれており、創業者がドイツで料理を学んだ後に東京でお店を開きソースカツ丼を販売したのが始まりのようです。

現在、福井県ではソースカツ丼を取り扱う飲食店が増えており、同じグルメでもいろんな味を楽しめます。

ボルガライス

「ボルガライス」は、福井県越前市武生エリアで生まれた和と洋ミックスのご当地B級グルメです。

2010年ごろから徐々に注目を集めるようになり、オムライスの上にトンカツをのせて、デミグラスソース、ケチャップ、もしくはホワイトソースなどの特製ソースをかけます。

こちらも取り扱い店舗は多く、お店によってオムライスの中身やカツの種類、ソースの味が異なります。

サバエドッグ

「サバエドッグ」は、食べ歩きにピッタリのご当地B級グルメです。

鯖江市の商店街にある「ミート&デリカ ささき」が開発したグルメで、箸を棒にしてご飯と薄く切ったお肉を巻き、揚げたものに濃厚なソースで味付けをしました。

手軽に買えて、食べやすいので小腹が空いたときに食べてみてください。

ちなみに、「ミート&デリカ ささき」は地元のお肉屋さんでサバエドッグの他にも肉むすびなど地元民に人気のグルメがありますのでぜひご堪能ください。

越前おろしそば

「越前おろしそば」は、非常にシンプルな味付けながら食べ応え抜群のそばです。

おろした辛味大根にねぎ、鰹節をたっぷりとのせ、直接出汁をかけて食べるのが福井県民の食べ方です。

そばの麺は少し太めで濃い色、普通のそばよりもコシが強いのが特徴です。

三国バーガー

三国町で食べられる「三国バーガー」には、福井県産の食材がこれ以上ないほど使われています。

通常のバーガーとは違い、ピクルスの代わりにらっきょうが使われていたりソースやマヨネーズも自家製のものを使うなど多くのこだわりがあります。

老若男女問わず幅広い人に食べられています。

越前がに

こちらは、もはや福井県屈指の絶品グルメで、11月〜3月頃に旬を迎えます。

越前がにを食べるためにこの時期になると日本全国から観光客が訪れ、刺身や焼き、しゃぶしゃぶなどさまざまな食べ方を楽しめます。

ちなみに、かにの解禁直後はシンプルな味わいで旬の後半になると脂肪分が多くこってりとした味になるそうです。

好みの時期に行ってみましょう。

焼き鯖寿司

「焼き鯖寿司」は、主に空港の空弁として食べられているグルメです。

最近では、福井県のご当地グルメとして認知されるようになり、香ばしく焼き上げた鯖にシソの葉を一緒に押し寿司にしました。

香ばしい鯖とシソの爽やかさがなんともいえないハーモニーを作り出しています。

冬水ようかん

「冬水ようかん」は、一般的な夏に食べるようかんとは異なり、冬に食べるのが特徴です。

その食べ方にも違いがあり、大判いっぱいに入ったようかんをヘラですくい食べるのが福井流です。

ここまで紹介したガッツリ系のご当地B級グルメを食べた後のデザートにいかがですか?

福井県の位置

まとめ

今日は、福井県のご当地B級グルメについて解説しました。

これから寒くなる季節になると、冬にぜひ訪れたい観光スポットが多い福井県では綺麗な雪景色などもみられます。

ぜひ次の観光地として検討してみてください。

\ テンポススター加盟店を募集中! /