ランキング
2024/01/15
【滋賀県】彦根市のご当地B級グルメ「近江ちゃんぽん」 の魅力!【長崎ちゃんぽんとの違いも解説】

この記事の目次
日本最大規模を誇る琵琶湖の北東部に位置する彦根市、ここは昭和12年2月11日に市政を施行してから琵琶湖北東部の中核都市として栄えてきました。
湖と山に囲まれる自然豊かな彦根市には人気のグルメもあります。
それがご当地B級グルメ「近江ちゃんぽん」です。
今日は、そんな近江ちゃんぽんの魅力、長崎ちゃんぽんとの違い、そして彦根市のアクセスや観光情報などについて解説します。
滋賀県彦根のご当地B級グルメ「近江ちゃんぽん」とは
彦根市のご当地B級グルメ「近江ちゃんぽん」は、その名の通り、滋賀県彦根市で誕生したちゃんぽんです。
「ちゃんぽん」という料理は誰もが知っている長崎ちゃんぽんや秋田、沖縄、そして韓国にも存在する料理です。
ちゃんぽんという名前は元々は、中国経由で日本にやってきた言葉といわれています。
近江ちゃんぽんには4つの特長があります。
①中華麺を使う
②スープは和風出汁
③魚介ではなく野菜をたっぷり
④最終的にお酢を入れて食べる
順番に解説します。
①中華麺を使う

近江ちゃんぽんの麺は原料にかんすいを使った中華麺で、ラーメンで使われるものよりも太めの麺が使われています。
これによりスープが麺によく絡みコクのある味に仕上がります。
②スープは和風出汁

近江ちゃんぽんでは鰹節や昆布からとった和風の出汁を使います。
これが非常にあっさりしていて食べやすく病みつきになります。
我々日本人になじみのある味です。
③魚介ではなく野菜をたっぷり

長崎ちゃんぽんでは豚肉や野菜、魚介などを使いますが、近江ちゃんぽんでは魚介は一切使わずに野菜(ときに豚肉)をたっぷり入れます。
キャベツを中心にネギやもやし、にんじんなどを入れて煮込むことで、野菜の旨味が溶け込み美味しいスープが完成します。
魚介もいいですが野菜を摂ることで豊富なビタミン類を摂取できます。
④最終的にお酢を入れて食べる

近江ちゃんぽんでは、半分くらい食べたころにレンゲの半分量くらいのお酢を入れることを推奨しており、スープとお酢の酸味がマッチングし残りのスープがより一層美味しくなるようです。
滋賀県彦根のご当地B級グルメ「近江ちゃんぽん」の歴史
近江ちゃんぽんは、昭和38年に創業した「麺類おかべ」で誕生しました。
開業当初から利用客に人気だったちゃんぽんは、その後、彦根市内を中心にどんどん広まり、いつしか彦根ちゃんぽんという名前で市民に愛されるご当地グルメになりました。
その後、滋賀県全域で食べられるようになり、現在では関西圏をはじめ、全国から近江ちゃんぽんというご当地B級グルメを目的に訪れる人が増えました。
滋賀県彦根のご当地B級グルメ「近江ちゃんぽん」と「長崎ちゃんぽん」の違い
すでに少し触れていますが、近江ちゃんぽんと長崎ちゃんぽんにはいくつかの違いがあります。
まずは、近江ちゃんぽんは野菜中心なのに対し、長崎ちゃんぽんは魚介、豚肉、野菜が中心です。
他にも、近江ちゃんぽんは和風出汁、和風しょうゆ味のスープなのに対し、長崎ちゃんぽんは鶏・豚骨ベースの白濁スープで、麺もちゃんぽん麺という近江ちゃんぽんより太い太麺が使われるのが一般的です。
「ちゃんぽん」といえば、おそらく多くの人が長崎ちゃんぽんを思い浮かべるでしょうが、近江ちゃんぽんはその本家長崎ちゃんぽんの面影がほとんどないのが1つの特長でもあります。
また、近江ちゃんぽんは野菜が多く栄養バランスが高いので、健康志向の高い人に人気のあるB級グルメでもあります。
彦根市の特長やアクセスについて

彦根市は、人口11万人を有する都市で、昔は彦根藩の城下町として栄えました。
今は滋賀県の中核都市として発展を続けており、市の西側には琵琶湖、東側には鈴鹿山脈が連なっている景観のいい場所で近江牛や彦根梨などグルメの街としても認知されています。
彦根市の観光名所には「彦根城」があり、これは街のシンボルです。国の特別史跡にも指定されており、天守が現存する十二のお城のうちの1つです。
彦根城の近くにある「彦根城博物館」も観光名所であり、井伊家に伝えられた収蔵品45,000点あまりが収められています。
他にも江戸時代の街並みを再現した「夢京橋キャッスルロード」も外せなく、約350mの通りにはお土産屋さんや飲食店、スイーツ店などが並びます。
あとは、やはり世界的にも有名な約670平方キロメートルの大きさがある日本最大の「琵琶湖」はマストでしょう。
キャンプ場や湖水浴、釣りなどさまざまな楽しみ方ができます。
彦根市へのアクセスは、東京から新幹線で約2時間20分、名古屋からは約30分、大阪からは約40分の場所にあり、車でも東京からは約5時間10分、名古屋からは約1時間、大阪からは約1時間10分です。
日本列島の真ん中あたりに位置するので、どの都市からもアクセスしやすい場所になっています。
滋賀県彦根市の位置
まとめ
今日は、滋賀県彦根市のご当地B級グルメ「近江ちゃんぽん」について解説しました。
長崎ちゃんぽんとはまた違う魅力があり、彦根市は関西や関東からもアクセスしやすい立地になっており観光名所も多いので、ぜひとも一度は訪れてみたい場所です。
彦根にはお肉からスイーツまで他にも美味しいグルメが揃っていますので、ぜひご堪能ください。
\ テンポススター加盟店を募集中! /