北海道

2023/12/12

【北海道】ホッキ水揚げ量No.1!苫小牧のご当地B級グルメ「苫小牧ホッキカレー」

子供から大人までみんな大好きなカレー。

濃厚なルーにジューシーなお肉と昔から日本国民に愛されているいわば国民食のようなものですが、北海道の苫小牧市には普通とは一味違うカレーがあります。

その名も「苫小牧ホッキカレー」、現地のご当地B級グルメとして人気を集めています。

今日は、そんな北海道苫小牧市のご当地グルメ「苫小牧ホッキカレー」とはどんな食べ物で、どのような歴史があるのか、そして苫小牧市の特長やアクセス、観光地などについて解説します。

北海道のご当地B級グルメ「苫小牧ホッキカレー」とは

カレーというと、どの家庭でも食べられている人気料理ですが、その本場は南アジアのインドです。

国内にもインドやパキスタン料理店などが多くあり、本場のカレーを食べられる機会が増えています。

カレーは海外の料理というよりは今では日本料理の1つともいえるくらい私たちの生活の一部になっており、甘みのあるものや辛みのあるものなどさまざまな種類のカレーがあります。

北海道の苫小牧市は、ホッキの水揚げ量が日本一であり、昔からお肉のかわりにホッキをよく使っています。

このホッキカレーだったりホッキ貝の炊き込みごはんなど、昔はお肉よりもホッキの方が安かったため家庭料理として広く定着したのです。

苫小牧ホッキカレーは大型で肉厚のホッキの旨さや甘さとカレーのスパイシーさがうまく調和して、これまでに食べてきたカレーとは別の魅力があります。

ホッキを獲れる場所は他にもありますが、さすがは日本一を誇る苫小牧なのでその新鮮さやジューシーさはどこにも負けていません。

北海道のご当地B級グルメ「苫小牧ホッキカレー」の歴史

北海道苫小牧のご当地B級グルメ「苫小牧ホッキカレー」は、述べた通り、元々ホッキの水揚げ量が多かった地域だったのでそこから食べられるようになりました。

ホッキを使った苫小牧のグルメには他にも「苫小牧カレーラーメン」があり、苫小牧ホッキカレーと2大ソウルフードとして認知されています。

苫小牧でホッキ漁が始まったのは明治時代で、そこから長きに渡りホッキを漁獲してきて、2000年から22年間連続でホッキの水揚げ量日本一という称号を獲得しています。

北海道のご当地B級グルメ「苫小牧ホッキカレー」といえばマルトマ食堂

北海道苫小牧市のご当地B級グルメである「苫小牧ホッキカレー」は、街中のいろんなところで食べられます。

そのなかでも、連日多くのお客さんで賑わい、行列ができる「マルトマ食堂」という人気店があります。

マルトマ食堂は、親子2代で営む老舗飲食店でJR苫小牧駅近くにお店を構えます。

新千歳空港からは車で約20〜30分ほどで、利便性も高いです。

マルトマ食堂が誕生したのは今から56年前の1967年、昭和42年です。

実に半世紀以上前からやっており、元々は市場で働く人たち向けの社員食堂だったようです。

そこからしばらくして、30年前くらいから今みたいに一般の方がよく来るようになり、今では1日に300人以上が訪れることもあります。

しかもその半数以上が観光客のようです。

創業当初からある看板メニューにホッキカレーがあり、ホッキの新鮮な食感とカレーのスパイスがなんともいえないハーモニーを作り出しており、人気メニューになっています。

ホッキカレーの他にも、期間限定の海鮮丼やマルトマ丼など数多くの人気メニューがありますので、ぜひ一度足を運んでみてください。

苫小牧市の特長やアクセスについて

ここからは、苫小牧市の特長やアクセス、観光地についてみていきましょう。

まず、苫小牧市は北海道の中央部、太平洋の近くに位置しています。
「自然と共存するまち」を宣言する苫小牧市は海、山、湖と豊かな自然に囲まれた人間環境都市として栄えています。

苫小牧市には国際拠点港湾である海の玄関「苫小牧港」があり、空の玄関「新千歳空港」とのダブルポートを有し、国道や高速道路など交通アクセスも恵まれています。

札幌からは一般道で約90分で来られ、新千歳空港からは約30分の距離にあります。電車やバスもあり、どちらとも札幌からは約90分、新千歳空港からは約1時間です。

飛行機でも東京成田空港から新千歳空港は約1時間半、大阪は2時間少し、名古屋も2時間弱です。

フェリーでもアクセスでき、仙台までは約15時間、名古屋までは約39時間です。

苫小牧市には有名観光地が多くあり、馬と自然とひとつになるテーマパーク「ノーザンホースパーク」や台地状の山頂にドームがのった活火山「樽前山」、記念館や美術館などを有する「緑ヶ丘公園]」などがあります。

他にも、野鳥好きにおすすめの展望台や日本最古の不凍湖など自然にまつわる魅力的な場所が豊富です。

北海道苫小牧市の位置

まとめ

今日は、北海道苫小牧市のご当地B級グルメ「苫小牧ホッキカレー」について解説しました。

苫小牧市の代名詞ともいえる新鮮なホッキをカレーに使うことで、お肉では味わえない個性豊かなカレーが楽しめます。

苫小牧市は自然豊かで、札幌などの都市部、本州の東京や大阪などからもアクセスがいいので、ぜひ次回の旅行の目的地として候補にしてみてはいかがでしょうか。

\ テンポススター加盟店を募集中! /